SSブログ

再開します! [雑事]

 みなさん、ご無沙汰してました~[あせあせ(飛び散る汗)]
3ヶ月も更新していなかったし、みなさんのところへ
お邪魔することもなかったので、忘れ去られている
かも~?![もうやだ~(悲しい顔)]
まあ、これも自分のまいた種・・・仕方ありませんな[バッド(下向き矢印)]

 さて、仕事も無事に終わり、今日からはまた、
「お気楽主婦」に戻った私、愛[ハートたち(複数ハート)]息のとし君も元気いっぱい[グッド(上向き矢印)]
しかも、やんちゃ盛り・・・[ふらふら]
目が離せないっていうのは、こういうことなのね~!
状態の毎日です[ダッシュ(走り出すさま)]

 この3ヶ月のとし君の変化や仕事のことなど、
これから少しずつ、みなさんにお伝えしていき
たいと思いますので、今後ともどうぞ、よろしく
お願いいたします[キスマーク]

本格的な体験 [雑事]

 日曜日は、とっても精神的に満たされた一日でした。

・・・というのも、私が以前から興味を持っていて、自己流で作っていた

スクラップブッキングの体験をしてきたからです しかも、ランチ付き

とし君は、パパに預けて(←正しくは、パパ&とし君を私の実家に預けて?)

ママ一人でのお出掛けです。これもまた『息抜き』となったことはいうまでも

ありません。

 

 さて、体験の内容は・・・というと、「SUMMER」をテーマにした写真を

スクラップブッキングの作品にするというもの。とし君が、今年初めて

体験した水遊びの様子を写した写真を持っていきました。

 まずは、スタンプ押しから。タイトルの文字と背景となる台紙に『花』の

スタンプ、そして、写真の下側を隠すように『波』の部分には英字スタンプを

押して、素敵な背景に。こうやって書いてるだけだと???ですが、

出来上がった作品を見ていただければ、『なるほど!』と納得して頂ける

ものと思います。ここまでで、製作時間1時間ほど。

 つぎに、写真を選んで並べ、余分な部分をカッティング。ここで、SBの

奥深さを知ります。単に、余白を切ればいいのではなく、なんて表現すれ

ばいいのかな?写真の中のストーリーを壊さないように、大切な余白は

残しつつカット。これって、素人には分からないし難しい雑誌などの

編集者さんは、こういうことに詳しいんでしょうね?そして、写真の配置も

ストーリーを壊さないように・・・。全ては、写真を撮るところから決まって

くるのかしら?なんて思いました。

 次にようやく、台紙に貼り付けていきます。・・・が、タイトルを貼り付けて

いるところで終了時間に。2時間30分かかっても作品は仕上がらなかった

んですよお~。自己流でやっていた時には、小1時間もあれば出来上がって

いたのに・・・ まあ、作品の仕上がりを比べたら・・・その理由は一目瞭然

でしたが

 ダラダラと書いても、『百聞は一見にしかず』なので、とりあえず見てください。

感想などいただければ嬉しいです

↑これが、出来上がりです。タイトルは、家で仕上げました。

 

 ついでに、とし君ショットを・・・。

↑仲良しのゆうとっとと。押してもらって嬉しそうなとし君でした。

とし君:『あ~らくちん♪』

ゆうとっと:『とし君、きみ、やせた方がいいんじゃない?』

 ↑誕生日プレゼントで、ママのお父さん・お母さんに買ってもらいました。

とし君:『高級カーでしょ?ぼく、パパより金持ちなんだ。』


命って・・・ [雑事]

 とし君は今、お昼寝の真っ最中・・・なので久々にPCを

開いて、ブログを見ることができました。こんなにのんびりと

した時間を過ごすのは久しぶりです

 さて、話はがらりと変わります。8日(月)からTBS系で放映

されていた『命』を扱った番組。みなさんはご覧になったでしょうか?

 1日目は、海外を目に向けて、海外で働く日本人にスポットを

当てて番組が作られていました。みなさん、すばらしい方ばかり。

その生き方、物事の考え方・・・見習わなければならないことばかり

でした。と同時に、日本という国が、どんなに恵まれた国なのか?

ということを、まざまざと知らされました。番組に登場した国々に

住むたくさんの子ども達。一体、私に何がしてあげられるのかな?

せいぜいしてあげられることといったら、その国のために使われる

であろう『募金』くらいです。これからは、例え少しずつでも、気持ちを

届けるための手段として『募金』をしていきたいな。

 2日目は、国内に住む難病の子ども達を取り上げていました。

この世の中には、いったい幾つの病気があって、その病気と闘う

子ども達は、どれだけいるのでしょう?子を持つ立場となった今、

何の病気もなく生まれてきた奇跡に、感謝するのみです。そして

今現在も病気で戦っている子ども達の幸せを祈るのみです。

 3日目の昨日は、大きなテーマでした。『誕生→成長→老い』と

その流れに沿っての展開。特に『誕生』は、涙せずにはいられま

せんでした。助産師さんの学校での授業。小学5年生の親子が

一緒に『誕生』についての話を聞きます。そして寸劇。出産の

リアルすぎる演技に子ども達は圧倒されっぱなし。母親は、自分の

ことを思い出すのでしょう?みんな涙を流していました。その後、

母親に抱っこされながら、自分の生まれたときの話を聞く。そこで

自然と出る『生まれてきてくれてありがとう』の言葉・・・。親子で

涙しながら抱き合う姿には、胸を締め付けられました。こんな授業が

全国の小学校全てで行われていれば、『自殺』や『人殺し』という、

命を奪う行為など、誰もしなくなるのではないでしょうか?そんなこと

を考えさせられた番組でした。

 以前から、こういうドキュメンタリー番組は興味を持って見ていました

が、母親になってからは見方も変わってきたなあと感じます。自分の

子どもだったら・・・と考えることが多くなったんですよね。そして同時に

もどかしさも感じます。『自分にも何かできたら・・・』実際に行動に移す

勇気はありません。でもいつか、生きている間に、そういうことに携わって

いきたい!と思っています。

 


別れ [雑事]

 最近、ブログを読んでいた方が、永遠の眠りにつかれました。

『ブログランキング』で上位に登場していた方なので、ご存知の

方もいらっしゃることと思います。『車椅子父さんの日記』を

書いていた『がつうさん』という方です。昨年の暮れから、ブログ

を書き始めた私は、今年に入った頃かな?ブログランキングの

存在を知り、気になる方のブログに訪問していたのですが、その

時に知ったブログの一つです。

 『がつうさん』は、自分のブログの中で、自らの病のことを明かして

いらっしゃったので、ここに書き記しても差し支えないこととは思い

ますが、一応、個人情報ということで差し控えたいと思います。ただ、

一つ言えることは、その病は『不治の病』であり『難病』の一つであった

と言うことだけです。病気の宣告を受ける時に、自らの死期を宣告

されていた『がつうさん』。その時のショックは、いかほどだったのか?

想像すらできません。しかし、そのショックを乗越えて、明るく楽しい

話題の日記を更新し続けてくれていました。

 旅立たれていかれる2日前の日記には、こう記されていました。

 みなさんの書き込みの中に
 僕の事を 「強い」 「前向き」
 などなど言って頂く事もあるんですが

 僕は、全然強くなんかありません。

 強い人間どころか、
 人並み外れて 弱い人間かもしれません。

 入院前より 入院後の今の方が
 何だか急激に悪くなったような気がして仕方ありません。

 最近特に 毎日毎日が
 不安との闘いです…。

 この日記に対して私は、『強い人間なんていませんよ』みたいな

コメントを残したように思います。そして、『頑張れ』と・・・。その

コメントを本人が読むことができたのか?を知ることはできません。

しかし今、振り返ってみると、『がつうさん』の心からの叫びに対して、

無責任な『頑張れ』という言葉は、果たして正しかったのか?それ

よりも『もういいよ、頑張らなくって。十分頑張ったんだから・・・』と

いう言葉のほうがふさわしかったのではないか?という後悔の念が

押し寄せてきます。

 何かのドキュメンタリー番組の中で、病院の医師が言っていました。

『頑張れ!という言葉は、頑張っている人には辛いだけだ。これ以上

どう頑張れというのか?』というようなことを・・・。それを聞いてから、

安易に『頑張れ』という言葉を使わないように気をつけていたのに・・・

『がつうさん』に最後に届けた言葉はその『頑張れ』だったんです。

 彼は、『生きる』ために精一杯頑張っていました。何よりも愛する妻と

二人の子どものために『生き続けたかった』んです。その彼が吐いた

心の本音である『弱音』を受け止めることが、私にはできなかった。

それは、『弱音』を受け止めることは、彼の死を意味しているように

感じたからかもしれません。

 でもきっと、彼のそばにいた大切な人たちが、彼の弱音を受け

止めてあげていたことと思います。彼は安らかに、光の輝く場所へと

旅立っていかれたと彼の奥さんのコメントに記されていましたから・・・。

 

 ブログを通じて、一人の『死』という体験をしました。そして昨日も

テレビ番組を通じて、もう一人の『死』を体験しました。

 『余命1ヶ月の花嫁』。タイトルどおりのドキュメンタリー番組でした。

涙が止まらなくなりました。その彼女の前向きな笑顔と彼女を愛する

周りの人々の愛に・・・。

 『幸せってこんなにも身近なところに転がっているんだ』ということを、

彼女はその小さな体いっぱいで、その笑顔で表現してくれていました。

『生きているって、それだけで奇跡』彼女の残した言葉が、今も耳から

離れません。

 

 直接的ではないにしろ、自分の周りで起こった二人の『死』。それが

私の心の奥底に、ズシッと重く響きました。一人の時には、これほど

強く『死』というものが、恐ろしいと感じたことはありませんでした。でも

結婚し、家族を持った今、『死』というものが、これほど恐ろしいもので

あったことを実感せずにはいられません。

  『生あるものには必ず訪れる死』。やがて訪れるその日まで、

『生きる』ことを大切にしたいと思いました。そして、今ある幸せに

感謝し、『生きていることの奇跡』を大切にしていかなければ・・・。

 

 長い文章になってしまいましたが、最後まで読んでくれて、

ありがとうございました。



今日から6月。 [雑事]

 『6月』・・・といえば、まず思い浮かぶのが女の子の憧れ『ジューンブライド』

私も小さい頃には憧れました 『結婚するのは絶対に6月だ』って それが

10月になってしまったのは・・・なぜ? まあ、結婚式は私の誕生日でもある

ので、Wハッピーな日なんですけどね でも知ってました?『ジューンブライド』

って、日本では梅雨に入ってお天気に恵まれない最悪~な月ですけど、

この言葉が生まれたイギリスでは、地中海式気候だったかな?のため、

梅雨などはもちろんなく、降水量が最も少なくって、に恵まれるため、

1年の中で一番、いい月に当たるそうですよお。そのために『ジューンブライド』

っていい意味で使われるようになったようなことを、何かで聞きました。

でも、はるか昔に聞いた話なので、間違っていたらごめんなさ~い

日本ではむしろ、私のように秋に結婚するほうが、お天気にも恵まれ、

暑くも寒くもなく、程よく涼しくって、いいのかもしれませんね。・・・ということで

『オクトーバーブライド』を奨励しま~す

 

 そんなことを書きたかったんじゃないのに、ここまでに費やした行数は・・・?

まあ、いいとするかあ

 

 私は、この6月って言うのは、あまり好きではありません。やっぱり『梅雨』

って言うのがネックですね。が嫌いになったのはいつからだろう?って

考えるとやっぱり、大人になってからだと思うんです。小さい頃は、ほど

楽しみにしていたものはなかった。が降ると、水がたまってたくさんの水溜り

ができます。そこを長靴や普通の靴で、バシャバシャと歩くのが楽しいの

なんのって それに、雨に濡れるのもかまわず、傘を差さずに歩くことの

楽しさ♪これって『快感』(←薬師丸ひろこ風でお願いします)でした。まあ、

家に帰って大目玉・・・でしたけど 子どもにとっての楽しいも大人になる

と、こんなにも憎らしく思えるのか?って思うほどです。これも『専業主婦魂』

のなせる業でしょうか? でも、我が愛しのベイビーとし君が、歩けるように

なったら、またの日が楽しくなりそうです♪ ↓を歌いながら散歩したいなあ。

♪あめ あめ ふれ ふれ かあさんが♪

♪じゃぶねで おむかえ うれしいな♪

♪ぴっち ぴっち じゃぶ じゃぶ らんらんらん♪

 

【今日のベビーサイン】

③だっこ・・・両の手の平を上にして差し出す。

*普段、何気な~く使ってますよねえ。納得できるベビーサインでした。

 


今日のメントレで・・・。 [雑事]

 今日は、暑い一日でしたねえ。に乗っている時、あまりの暑さに

今年初の冷房を効かせていました

 さて、一日お出掛けDAYだった今日は疲れました まあ、サンダル

だったって言うのが、疲れる原因でもあったのですけど・・・。やっぱり、

長時間歩く時は、ペッタンこ靴orスニーカーに限りますね。

 また話がそれちゃったそうそう、一日お出掛けDAYだったので、

お昼は外食でした。久しぶりに『さわやか』というハンバーグ専門?の

お店へ行きました。この『さわやか』 静岡県内のしかも西部地域という

限られた地域にしかないお店です。以前、浜崎あゆみのライブに行った

時にも、野村のよっちゃんが『行ってきました。』ってMCで話をして

超盛り上がった話題でもあります そう、『知る人ぞ知る』ってやつ

ですね。(←なんて大げさな・・・) 

 その『さわやか』がどうしたんだっていうと、なんと、あの『メントレ』に

登場するんです。お店に大々的に貼りだしてありました。それという

のも、静岡県磐田市出身の国民的女優の長沢まさみちゃんが、ゲスト

だからだそうです。さすが、まさみちゃん。見る目があるっていうか、

こういう場合、舌が肥えてるって言うのが正しいのかしら?とにかく、

これで『さわやか』も全国的に有名なお店になる・・・?のかどうかは

分かりませんが、みなさん、ぜひ見てくださいね♪そして、機会が

あればぜひ、食べに行ってみてください。超おすすめで~す

 

 まるで、『さわやか』の宣伝部長のような記事になっちゃいました・・・

 

【今日のベビーサイン】

③おやすみ・・・両の手のひらを合わせて、耳元(耳の下)におく。

         (軽く首を傾げると可愛らしいですね。)

*これは、普段から良く使うのではないでしょうか?気がつかないうちに

 ベビーサインが、生活の中で使われていることが分かります。

 


だんなさんバトン [雑事]

 ずいぶんと昔になりますが、ゆぬぅぴぃさんから受け取った

『だんなさんバトン』遅くなりましたが、書いてみようかなっと思いまして・・・。

01.旦那様と初めて会った時の印象は?

 パパとは、大学が同じで、同じサークルの先輩・・・しかも

団長さんだったので、『怖い・・・』というイメージしかありません。

見た目が・・・目つきが怖かったんです・・・

02.旦那様の口癖は?

 あるのかなあ?わかりません。(←旦那に興味がなくなりつつあるので・・・)

03.旦那様の苦手な物は?

 嫌いなものは、人参・ナス・ピーマンなど、色々とあるようですが、

食べられないほど嫌いというわけでもないらしく、食卓に上がれば

文句をいいながらも食べます。

 あっ・・・ゴキブリ苦手みたいです。私も苦手だけれど・・・。


04.旦那様の結婚してから変わった点は?

  えらそーになった・・・これは、昔から変わらないか。

優しくなったのは、付き合ってからだし・・・。特にないと思います!

05.旦那様のこれは妻の自分しか知らないだろうという所は?

 実は、優しくって小心者なところ・・・かな?

06.旦那様のここが好き!という点を3つあげてください!

 3つもですかあ?あるかなあ?

①やさしい・・・これは、付き合ってから初めて知りました。

        見た目は怖いけれど、実は優しかった。

②顔・・・すみません

③家事のお手伝いをしてくれる・・・私が文句を言うからなんですけどね


07.旦那様のここが嫌!という点を3つあげてください!

①説教じみたおじさんみたいなところ

 自分が一番偉いんだ~ってところがあるので、ちょっとした話にも

それはあ~だとかこ~だとか、説教じみて言ってくるのが、カチンときます。
 
②疲れてるのは俺だけ~みたいな顔してるところ

 仕事で疲れているのは分かりますが、自分だけ疲れていると思うな!

といいたい時がある。
 
③会話が続かない

 まあ、いいんですけどね。でも、私の話を聞いて、あいずちの一つでも

返してくれたら・・・と思います。(←本人曰く、返事しているとのことですが)
 
08.旦那様の一番可愛いなぁって思うところは?

 寝顔?

09.旦那様と今一番したいことは?

 ①旅行・・・温泉に連れてってください。

 ②おいしいものを食べること・・・これは、普段の生活にもよくあること

                   なんですけどね・・・。


10.次のバトンをまわす人

 いつも遊びに誘ってくれてありがとさん。また遊ぼうね♪という意味もこめて?

・・・っていうか、一度見たけれど、かっこいい旦那様をお持ちのにゃにゃさん、

君に決めた!

 

 なんだか、書いてて寂しくなってきた。意外に、出てこないものですねえ。

これと同じ質問を旦那にもしてみたい。果たして、全ての欄が埋まるかどうか?

かなり疑問だ・・・。

 でもまあ、感謝してます。とし君という子が産まれてきたのは、パパと結婚した

からですもの♪さんきゅーですそして、これからもよろしく。



レイアウトpart2 [雑事]

 気がついちゃった!

サイドバーに貼りつけたso-net photo。

自動更新されるわけじゃないのね。

『たくさん写真アップしたはずなのに・・・。』

って思ってたけれど・・・。

それとも、全部表示されるわけじゃないのかしら?

ちゃんと調べてから記事にするべきだったかしらん?

まあいいや。消すのももったいないし。

このまま更新しちゃえ~!

P.S 正しい情報は後ほどお知らせする予定です。


レイアウト [雑事]

 今日もまたまた、天気が時々模様。

・・・なので、お洗濯物がすっきりと乾きません

木曜日からは、お天気がになるようなので、

それまで我慢我慢の日々です

 

 ブログのレイアウトを少し、変えてみました。

左のバーに、so-net photoを追加しました。

日々、とし君の写真を撮るようにしているものの

昔の写真は、なかなかお披露目できなかったので

これを機に、みなさんにご披露しようかと思いまし

て・・・。とし君が、いかに『おでぶちゃん』になって

いったのか?の歴史が垣間見れると思います。

みなさん、お楽しみください♪


お世話になっているので・・・ [雑事]

 いつも、とし君の服やなんかを作ってくれる

ママのお父さんの社交ダンスの教え子さん。

前回、お礼の気持ちを込めてパウンドケーキを

プレゼントしたのですが、今回はこんなものを・・・。

としくんのウインターコレクション。これ全て、手作りなんです。

びっくりでしょう?

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。